ニュージーランド現地無料留学エージェント

最初は嫌だと思っていても

最初は嫌だと思っていても

2月の第一学期から新しく留学をスタートした留学生達の留学生活も、そろそろ5ヶ月が経つ。 日本からニュージーランドに来て留学を始めた人達は、文化の違いや言葉が通じないこと、全く知らない人の家で暮らすストレス、時間の流れ方の違いや知らないことがどんどん出てくるプレッシャーなどから、時にはいろんなことが嫌 …

ペラペラはすぐにばれる

ペラペラはすぐにばれる

弊社では、Year 13の長期高校留学生には、進路相談や大学出願準備のサポートも希望に応じて行っている。 日本の大学を受験する人の多くは、帰国子女入試やAO入試を受けるけれど、ほとんどの大学・学部で面接や口頭試問が課せられる。 中学生や小学生の年齢から留学をしている人は特に、面接の経験がない人が多い …

ネガティブな人とは距離を置け

ネガティブな人とは距離を置け

いつもネガティブなことばかり言っている人が、どこにでもいる。 留学生も、そんな人達に出会うこともあると思う。 いつもネガティブな言葉を使う人。いつも誰かの批判をしている人。いつも不満を口にしている人。いつも将来を悲観している人。 そんな人と一緒にいると、どんなポジティブな人も必ず引きずられる。ネガテ …

また新しい留学生が到着

また新しい留学生が到着

先週末、また新しい留学生が到着した。 彼は、日本でもラグビーの強豪学校に通っているけれど、ニュージーランドでラグビーと英語を学ぶために、今年のラグビーシーズン期間だけニュージーランドに留学し、ラグビー王国のトレーニングを受け、英語力の向上を目指す。 土曜日到着した時には、長旅で少し疲れていたけれど、 …

デジタルディバイス必須の時代

デジタルディバイス必須の時代

今は、ほとんどの高校留学生が、スマホやタブレット、パソコンなどのデジタルディバイスを日本から持って来る。 そして昨年くらいからは、Sim Freeのスマホを日本から持って来て、ニュージーランドのSim Card をさして使う人も増えてきた。 それ以前は、留学初年度はネットに接続できるディバイスを持た …

特別感の後に

特別感の後に

長期の高校留学に来る人達は、出発前にいろんな人に応援され、見送られてニュージーランドにやってくる。 ほとんどの人は、周囲に長期で高校留学に行く人はおらず、自分がとても特別で、他の人がやらないことに挑戦しに来る、と思ってニュージーランドに到着する。 でも、留学先の高校には、日本からの留学生も含めて何人 …

第二学期スタート

第二学期スタート

ニュージーランドの小中高校は、約2週間の秋休みが終わり、今日から第二学期(Term 2)が始まった。 昨日は、特に北島のロトルアは大雨が降り、場所によっては床下や床上まで浸水したところもあって、今日からの始業が心配されたけれど、今朝は雨も上がり、青空も覗いて、ほとんどの学校では予定通り授業を開始した …

明日から秋休み

明日から秋休み

ニュージーランドの小中高校は、今日で第一学期(Term 1)が終わり、約2週間の秋休み(School Holiday)に入る。 日本は4月に新学年が始まる3学期制のところが多いようだけれど、ニュージーランドは2月に始まる4学期制だ。 大雑把に言えば、各学期が10週間、間に2週間の休みが3回入り、12 …

たとえうまくいかなくても、時間がかかっても、傷ついても

たとえうまくいかなくても、時間がかかっても、傷ついても

中学高校留学生を現地でサポートしていると、留学生とコンタクトを取るのはもちろん、学校、ステイ先、そして保護者ともよく連絡を取る。 弊社は、留学生を中心として、学校、ステイ先、保護者そして弊社のスタッフが協力してサポートをする体制をとっている。正確な情報を共有し、それぞれがそれぞれの視点で、それぞれの …

がんばって!など言えない

がんばって!など言えない

12歳から18歳まで、長期の中学高校留学生達がたくさんいる。 今年から留学を始めた人もいるし、留学5年目の人もいる。 彼らと電話や直接会って話をする機会も多いけれど、彼らに向かって「がんばって!」と言ったことはほとんどない。 よく誰にでもすぐに「がんばって!」という人がいる。タイミングが合えば、それ …

また新しい長期留学生が到着

また新しい長期留学生が到着

昨日また、新しい長期の中学留学生がニュージーランドに到着した。 その留学生はIntermediate SchoolのYear 8に今年の終わりまで留学する予定だ。その後High Schoolでの留学を続けるかどうかは、今年の留学の様子を見てまた考えることになっているけれど、ニュージーランドの学校や生 …

ロトルアボーイズハイスクール ラグビー部がフィジー遠征へ出発

ロトルアボーイズハイスクール ラグビー部がフィジー遠征へ出発

ニュージーランドの高校のスポーツクラブや文化クラブでは、海外遠征が比較的多く行われるように思う。 ロトルアボーイズハイスクールでは、明日から1st XV(1軍)のメンバー約30名が、フィジーツアーに出発する。今はまだ第一学期の途中だけれど、明後日からのエースターホリデーの5連休を利用しての遠征だ。 …

TOEICは使えない

TOEICは使えない

長期の高校留学生で、卒業後は日本の大学に進学することを考えている人は、TOEICを受験する人が多い。 やはり、日本の大学の、特に帰国子女入試の出願資格に、TOEICの最低基準などが入っていることもその理由の一つだろうし、日本からの留学生やその親御さんの多くが、TOEICは英語の力を示す世界的な基準の …

自分から時間を使いに行く

自分から時間を使いに行く

日本では、毎日のように塾に行ったり、クラブ活動をしたり、アルバイトをしたり、友達と町に出かけたりしていた留学生達も、ニュージーランドに留学に来たら、「やることがない」と言う。 放課後の塾はないし、クラブ活動も週に2回くらいだし、スポーツはシーズン制だし、アルバイトもできないし、店も早く閉まるし。留学 …

「何がしたいのか」から始まる

「何がしたいのか」から始まる

弊社では、長期の高校留学生達には、毎年その年のゴールセッティングをしてもらっている。 まずは留学生達に、長期のゴールから短期のゴールまでじっくり考えてもらって、そのゴール達成のために、今週あるいは今日、何をするのかも書いてもらう。それを見ながら、一人30分から1時間程度、ゆっくりと話をして今年のゴー …

電子辞書の勧め

電子辞書の勧め

昨年くらいから、留学生達が電子辞書の代わりにGoogle などの翻訳アプリを主に利用するようになってきた。 授業中でもスマホを取り出して、翻訳アプリで単語を調べる。家でも、スマホを使ってわからない英文を入力し、日本語訳を見る。 私もGoogle 翻訳を使うこともあるので、その便利さはよくわかっている …

言葉の限界

言葉の限界

何度も書くようだけれど、留学生達には、留学生活を通して自分で考える態度を身に付けてほしいと、私達は思っている。 だから、彼らと話をする時には、できるだけじっくりと話を聞くようにしているし、彼らが自分で考えることをサポートするような質問を投げかけるようにもしている。 誰でもそうだけれど、考える時には言 …

留学生達とランチパーティ

留学生達とランチパーティ

昨日の日曜日、うちでロトルアの留学生達と一緒にランチパーティをした。 前日の天気予報はあまり良くなかったけれど、結局一日中いい天気で、久しぶりの夏の日差しが戻ってきた。 お米を2升半炊いたのに加えて、ビーフステーキとソーセージのバーベキュー、照り焼きチキン、大根の煮付け、グリーンサラダ、コリアンダー …

で、なにがあるんですか?

で、なにがあるんですか?

留学をスタートさせたばかりの人達と話をしていると、多くの人に共通した反応に気がつく。 放課後やホームステイ先でのこと、週末やスクールホリデーについて、また選択科目など、時間の使い方や勉強について「何がしたいですか?」と、私達や先生、ホストファミリーが留学生に聞く機会がとても多い。 そんなとき、日本か …

アドバイスを鵜呑みにするな

アドバイスを鵜呑みにするな

中学高校留学生と話をするとき、基本的には留学生達の話をじっくりと聞こうと思っているけれど、たまには「あなたは、こうしたほうがいいのでは」などとこちらからアドバイスをする。 アドバイスをする時には、それぞれの留学生のことを考えて、できるだけ言葉を選んで、あくまでも私達の考えやアドバイスだということも伝 …