ニュージーランド現地無料留学エージェント

お金の価値

お金の価値

ニュージーランドは日本と比べるとキャッシュレス社会だ。 銀行のキャッシュカードを使ったEFTPOSというシステムで、ほとんどの店で買い物ができる。留学生でも現地口座を持っていれば、2ドル程度の小額の買い物でも現金を使わずにできる。またクレジットカードでの買い物も一般的で、10ドル程度でもみんなどんど …

最初の第一歩

最初の第一歩

私が小学生や中学生の頃は全校朝礼というのがあって、全校児童生徒が運動場に集まって、校長先生の話を聞いたりした。今の日本の学校でもあるのだろうか。 校長先生の話を真面目に頷きながら聞いている友達はほとんどおらず、みんなクラスごとに一列に並んで他のことを考えながら前を向いて立っていた。今思い出してみても …

留学生にとってもっともいい方法は何かを考える

留学生にとってもっともいい方法は何かを考える

ニュージーランドの高校はどの学年も今年の授業が終わろうとしている。長期の留学生達はシニアの学生はもちろん、ジュニアの学生達もほとんどが日本にすでに一時帰国している。 留学生達が今年の留学を終えて日本に一時帰国するこの時期、私たちは今年の仕事について振り返る。1月末に長期留学生達がニュージーランドに到 …

Inbox

Inbox

最近、Inbox というGoogle の新しいサービスが話題になっている。 一言で言えばGamil の新しいバージョンなのだけれど、使い勝手が大きく変わっている部分も多いので、全く新しいメールサービスとも言える。現在はまだ招待制で誰もが使えるわけではないようだけれど、Inbox のサイトから招待をリ …

やる理由やらない理由

やる理由やらない理由

留学でも仕事でも何でもそうだけれど、自分が何かをやろうとするとき、あるいは、自分が何かをやらないと決めるとき、理由がある。 例えば、高校留学のスクールホリデー期間中に語学学校に行って英語を勉強するのは、文法の力が弱いからそれを伸ばすためとか、今朝のスポーツのトレーニングをやらないのは、急に寒くなった …

RBHSがラグビーセブンズで全国優勝!

RBHSがラグビーセブンズで全国優勝!

ニュージーランドはラグビー王国だ。国の代表チームのオールブラックスは前回のワールドカップで優勝し世界一になったし、どんな小さな町でもラグビーフィールドがあり、ラグビー部に入っていない高校生でも、ラグビーボールのパスくらいはできる。私たちが子どもの頃の野球のように、男の子なら誰でもみんなやるスポーツが …

やはり夢を持ってきてください

やはり夢を持ってきてください

昨日のブログ「夢を持ってきてください」で、「私たちは、夢を持ってニュージーランドに来る留学生を応援します。夢を持って、ニュージーランドに来てください。」と書いた。 日本ではなかなか語れない大きな夢を持っている人もたくさんいて、ニュージーランドに留学に来て、夢に一歩ずつ近づいて行く。そんな人達を私たち …

夢を持って来てください

夢を持って来てください

今、日本の若い世代に、「夢を持って」などと言えば、「ふんっ」と鼻で笑う人も多いかもしれない。夢を語る人に対する「もう聞き飽きた感」が「ハンパない」と言われるかもしれない。 でも、日本からニュージーランドにやって来る10代、20代の人達の中には、夢を持って来る人も意外と多い。日本から夢を持ってその実現 …

信用するところから始める

信用するところから始める

弊社の仕事では、実にたくさんの人達と毎日コンタクトを取っている。 留学生本人はもちろんのこと、留学生の保護者の方々、学校の先生やスタッフ、ホームステイや寮の人達、新しくお問い合わせを頂いた方々、その他、留学生のために弊社でオーガナイズしているシャトルバスや保険会社の人達など、留学生を中心として多くの …

NZに春が来た

NZに春が来た

ニュージーランドは南半球にあるので、日本とは季節が逆だ。日本で一番暑い7月8月はニュージーランドの真冬にあたり、明け方の気温はロトルアでもマイナスになることもある。そして12月25日のクリスマスの時期は、日本はホワイトクリスマスだけれど、ニュージーランドは一番日が長い時で、みんなビーチで泳いでいる。 …

留学生の親御さんとディナー

留学生の親御さんとディナー

ニュージーランドの学校は、1月末頃から2月上旬に新学年が始まり12月に学年が終了する四学期制だ。だから、留学生の多くはそろそろ今年の留学を終えて日本に一時帰国する。また、Year13の最終学年の学生は、3年間から5年間の高校留学を終える時期だ。 高校留学生の親御さんの中には、留学生が日本に一時帰国す …

NCEA全国統一試験

NCEA全国統一試験

ニュージーランドの高校では、シニアの学年を対象に今、学年末の全国統一試験が行われている。 ニュージーランドの高校には、大きく分けて、5年制のHigh School と7年制のCollege があり、両方まとめてSecondary School と呼ばれる。Secondary School の最後の3 …

つながるのを止めてみる

つながるのを止めてみる

今、高校留学生を初め多くの人にとって普段の生活で一番の問題は、スマホで常に誰かとつながっていることだ、と言えば、多くの方は同意してくださると思う。 授業中や仕事中はともかく、ちょっと時間が空けばスマホを取り出して、フェイスブックやLINEのアプリをタップして、誰かの投稿に「いいね!」をしたり、届いた …

多様性とチャンス

多様性とチャンス

ニュージーランドでは、転職するのはあたりまえのことだ。年齢、民族、性別などを採用の基準にしてはいけないという法律があり、求人欄にも年齢や性別は、基本的には書いていない。 求人は「あるポジション」、例えば、マネージャーとか、ウエイティングスタッフとか、スーパーバイザーとかに対して行われるので、「そのポ …

大変で苦しくて、でも楽しい

大変で苦しくて、でも楽しい

昨日、「以前の留学生が訪ねてきてくれた」でも書いたけれど、大きな夢や目標を持って留学に来た人の中には、ものすごいエネルギーと時間を使って、勉強したり、トレーニングをしたり、毎日の生活を送っている人がたくさんいる。 そんな留学生を見ていると、毎日がとても大変で苦しそうだ。留学生に聞いても、「大変で、苦 …

以前の留学生が訪ねてきてくれた

以前の留学生が訪ねてきてくれた

先週、以前に留学をしていた学生が、うちに訪ねてきてくれた。 彼は、短期で一度ニュージーランドに来てこの国がとても気に入って、日本で学校に通った後、ニュージーランドに長期で語学留学にやってきた。語学留学中は、日本語はほとんど使わない生活をずっと続け、特にIELTSクラスに入ってからは勉強漬けの生活を送 …

他人が同意してくれるとは限らない

他人が同意してくれるとは限らない

ニュージーランドではよく、「で、あなたはどうしたいの?」と聞かれる。 「今度の試験は受けても受けなくてもいいらしいのですが、受けたほうがいいでしょうか」「試合には出場できないと思うのですが、チームと一緒に行ったほうがいいでしょうか」「ステイ先では家事を手伝ったほうがいいでしょうか」などと留学生が聞い …

他人の常識、自分の常識

他人の常識、自分の常識

留学生がニュージーランドに来てしばらくの間は、日本との違いにとても驚き、ショックを受ける。 その違いはいろいろあるけれど、今まで日本で自分が「常識」だと思ってきたことがニュージーランドでは全く常識ではないことも、最も大きな違いの一つだろう。 日本で無意識に口にしていた「そんなのあたりまえだろう」とい …

他人の批判に同調しない

他人の批判に同調しない

私は他人の批判はしないようにしている。たとえ誰かが私のことを批判しても、「そういうあいつだって」などとも言わないように気をつけている。 「気をつけている」と書いたのは、注意をしていないとどうしても他人を批判してしまいがちだからだ。特に誰かが自分のことを批判している時には、その人の悪いところを挙げてや …

他人か自分か

他人か自分か

人は誰でも、その時その時で判断し選択をしながら生きている。 そして小さなこと、例えば、時間が空いたときにどのスマホのアプリを最初にタップするかとか、外食時に目の前に並べられたおかずの何から食べるかとか、友達との会話で相手の言ったことにどう反応するかなどの判断と選択は、ほとんど無意識に行っている。 で …